火曜ブランチスクール タマケリーニョ!
こんにちは。
火曜 担当コーチの酒井です。
気持ち良い天気ですね~☀
本日は17名の皆様とフットサルの練習を楽しみました。
ご参加、ありがとうございました。
テーマ 『仲間を感じ協力しながら前進!』
ということで、⚽練習してまいりました!!
☆練習内容☆
①W-up 基礎練習
・パス&ボールコントロール
②W-up 基礎練習
・ドリブル&認知・判断&シュート
(1)遅れてくる守備者を感じながら
(2)GKを感じながら
(3)両方を感じながら
③FIXO-ALA ALA位置の前進
”1vs1+サーバー
(1)スペースを空けドリブルをさせる
(2)狙うスペースを共有したワンツー
※条件を作る(守備者のベクトルを感じる)
※距離感(守備者とボールの距離感)
※決着へのスイッチ(守備者が動いた瞬間)
※守備の状況を事実を共有し、2人で決断
④ゲーム
・前進を意識してボールを受けよう
・ボールを動かし前を覗こう
・守備との距離感を感じよう
この投稿をInstagramで見る
以上の内容となりました。
”守備者と仲間を感じながら動く”
守備者のベクトルを感じられれば、おそらく仲間と答えは共有できるはず。
2人組の関係では、その答えの擦り合わせが大事になってきます。
ボールに対する守備者の動向を感じながら
息を合わせて決断をしていく。
そのあたりを、トレーニングで感じていただければよいと思います。
ありがとうございました!!
« 初級者スクール58回目開催! | トップページ | 個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント