最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 個人参加 | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »

2022年3月16日 (水)

ドイツ語いきなり一言講座 28 ~春は巻くものの巻~

Grüß Gott!(グリュース・ゴット:南ドイツで使われる挨拶) 

 

暖かい日が続き、そろそろ春の訪れですかね?

ただ春が来たと思ったら、また寒の戻り・・・・浦和的な意味で

早く春が来て安心したいものです。

フットサル大宮の事務スタッフ兼7つの生徒の顔をもつカトゥー@自称ドイツ人です。

 

最終予選の日本代表が発表されましたね。

世界情勢が色々大変なことになっており、W杯は開催されるのか疑問ですが

一刻も早く平和な世界が訪れること切に願います。

 

今回もお久ぶりになりますドイツGO講座です。

前回のスーパーにゃんこの日からだいぶ間が空いてしまいました。

 

猫ときたら次は犬!と思うでしょう?

思ったでしょう?

 

残念!

 

今日は

 

「der  Frühling」(デア・フリューリング)

 

です。

意味は

 

「春」

 

以前「秋」をやりましたね?

覚えていますか?

こちらです⇒⚽⚽⚽

 

で、ちょうど良い季節なので「春」を選んでみました。

ちなみに

 

「Die Frühlingsrolle」(ディー・フリューリングスロッレ)

 

は何かわかりますか?

Der Frühling」を「rollen」するんです。

「春」を「巻く」んです。

 

そう

 

「春巻」

 

でした。

そんなわけで皆さんも今週末開花予想される桜を見ながら

der Frühling」を楽しんでくださいね

 

ではでは、今回はこの辺で。

Ciao Ciao✋

<過去ログ>

ドイツGO講座

 

※ドイツ語の質問やドイツについて知りたいことがあればスタッフ・カトゥーまで気軽にお尋ねください。

 

#フットサル

#ドイツ語

#ドイツ

#かっこいいドイツ語

#ドイツ語発音

#ドイツ語記述

#春

#春巻

#ドイツ語ちょっと一言よろしくて

« 個人参加 | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »

スタッフ日記」カテゴリの記事

ドイツGO講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 個人参加 | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »