最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 週末個人参加 | トップページ | 個人参加 »

2022年4月17日 (日)

初級者スクール63回目開催!と5月開催予定のお知らせ

1100yen

こんにちは、初級者スクールコーチのヤマシタです🌀
第63回目を開催しました✨✨✨
Img_1044
気温も涼しく動きやすくなってきた中13名✨の方に参加していただきました💓
ありがとうございます😃
(写真に映れない方は無理しないで大丈夫です。)

今回のテーマはなめるでした。
その中でボールアタック、足裏コントロールなどゲームで使える技術や
安定して技術を成功させるためのコツなどをお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?

今回の練習メニュー

  1. ウォーミングアップ
    足裏ドリブル、ケンケンバック
    ロール、ロール⇒インサイド

  2. スクウェアパス
    足裏コントロールオリエンタード、ボールアタック、ひくインサイドトラップ等

  3. アラアラ対決1vs1 +サーバー 
    勝つ方法  
      1vs1で相手を抜いてゴール、攻撃選手とサーバー間で3回パス交換
         
  4. ゲーム
    ダイレクト禁止、フリー

    今日のお題!🎬
     ○○な○○です、と自己紹介してくださいでした
      僕の場合は、いつも眠いヤマシタです。でした、みなさんは何でしたでしょうか?

 

⚽5月も3回開催します⚽

 ● 5/1(日)14:30~16:30 です。
 (インターネットご予約はコチラより)

 ● 5/7(土)16:30~18:30 です。
 (インターネットご予約はコチラより)

 ● 5/22(日)18:30~20:30 です。
 (インターネットご予約はコチラより)

いずれも参加費 1,100円/1人/1回となっています。
皆さんのご予約お待ちしております。

初級者スクールもおかげさまでだいぶ続いております。
何回もきてくださる方はゲーム中に技術が発揮できるようになってきたと思います。

そんな方にお勧めするのが、個人参加型のフットサルに参加してみることです。
新しい環境の中で、うまくいくのかいかないのか試してみる。
スピードなどの違いを楽しんでみる。

そうして、上手くいかなければ、また初級者スクールにもどってきてください。
問題を解決するために、きっとお力になれると思います。
僕もそうやって少しづつレベルを上げてきました。


« 週末個人参加 | トップページ | 個人参加 »

初級者スクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 週末個人参加 | トップページ | 個人参加 »