火曜ブランチスクール タマケリーニョ!
更新が遅くなり、誠に申し訳ございません。
火曜日は7名の方が参加してくれました。ありがとうございました。
非常に暑い1日でしたが、みんなで和気あいあいと練習いたしました。
テーマ:『前進』~守備者の矢印を操り反対を取る
☆内容☆
この投稿をInstagramで見る
W-up
・スローイン(背筋等の動的ストレッチと全身の筋骨連動)
・背面投げ(肩甲骨を動かす)
基礎技術:面でボールをとらえる
・2人組 基礎練習
・みんなでリフティング
・ボレーシュート!
TR1:2 vs 2 対面2ドリブルゴール
<攻撃>
・2vs1局面を創る
・ゴールを狙うドリブルで守備者の矢印を向ける
・2枚目の守備者の矢印を感じる
<守備>
・インターセプト
・ジャンプ
・ダブルチーム
TR2:1vs1 2ドリブルゴール
<攻撃>
・ファーストコントロールで縦を覗く
・相手守備の矢印を操る
<守備>
・体を入れてボールを奪う
TR3:1vs1+PIVO(2vs2)
<攻撃>
・パスコースを作る
・ゴールへの意識
=守備者の矢印を操る
<守備者>
・ゴールを守ってからの反応
ゲーム:4vs4
以上の内容となりました。
守備者が一番大きく強く矢印を出すのは、ゴールを狙われている時です。
なので、ゴールを狙う動きをしっかり表示することで
実は、守備の動きはある程度固定されることになります。
その感覚をいろいろなトレーニングで感じていただきました。
相手の反対を取るといった感覚を、
そのきっかけとなるプレー共に、獲得していただければと思います。
あくまでも感覚的ですが
きっと、役に立つと思います。
ありがとうございました。
« 4/16(土)ボルマス塾 開催!! ”ボールを扱う技術に焦点を当てたコンテンツ” | トップページ | 個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
« 4/16(土)ボルマス塾 開催!! ”ボールを扱う技術に焦点を当てたコンテンツ” | トップページ | 個人参加 »
コメント