5/29(日) のんびりスクール (酒井コーチ担当)
こんにちは。担当コーチの酒井です。
定員を少し多くし、22名 満員御礼での開催となりました。
ありがとうございました。
写真は写れる方だけで大丈夫です!
※今日は、なんと14名が映れないという( ̄▽ ̄;)
今日のトレーニング
①W-up
・基礎練習
・脳トレとボールフィールイング
・グループリフティング(ボールをしっかりとらえる)
②トレーニング 3vs2+GK
(1)攻撃 ”ボールを失わない”
・守備者がついていない、空いている選手を使う
・守備者が就いていない選手は、パスラインを確保し、ボールを受け優位なプレーを選択できるように!
※観る⇒判断
(2)守備 ”2vs2への誘導”
・パスラインを切る
・2vs2への誘導
※広いほうにパスを出させないようにする
③ゲーム
・ボールを簡単に失なわないように
・守備者と近くない選手はどんどん使おう
以上の内容となりまました。
少し、守備のところで混乱しちゃった方がいたかもしれません。ごめんなさい。
皆さんが、良い攻撃をしていたので、良い守備を構築し、さらにそれを上回る攻撃の練習へと思いまして・・・
難しくなってしまった方、申し訳ないです。
覚えておいてほしいことは1つ。
数的不利だったら、頭を使って、局面的に数的不利を払しょくし、守備優位へ持ち込むこと。
その1つが、パスのコースを消すことでした。
攻撃側は、やりづらさを感じれば、無理をしてミスすることも多くあります。
それは、守備の構築が良かったからおきることがほとんどです。
ミスさせたら、自分をほめてあげましょう!
本日は、写真に写れない方が多いということで
念のため、動画公開も控えておきます。
申し訳ないです。
また、多くの方と、楽しみを共有しながら、フットサルの練習を楽しめればと思います。
ご参加、ありがとうございました。
« レディース ビギナーズ スクール 初めての開催! | トップページ | 個人参加 »
「のんびりスクール」カテゴリの記事
- のんびりスクール 8/7(日)(2022.08.08)
- 【満員御礼】のんびりスクール 7/31(日)(2022.07.31)
- のんびりスクール 7/24(日)(2022.07.24)
- のんびりスクール 2020/07/10 (日)(2022.07.10)
- のんびりスクール(2022.06.13)
コメント