最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 初級者スクール72回目開催! | トップページ | 火曜日個人参加 »

2022年8月23日 (火)

火曜 ブランチスクール タマケリーニョ(酒井コーチ)

Tamakeri2021_20220505130001

こんにちは。コーチの酒井です。

久しぶりに、蒸し暑いを感じる天気でしたが、14の方が集まってくれました。
Pxl_20220823_034832775mp  
ありがとうございました💓

 
今日のテーマ
『ボールを動かすファーストコントロール』

サッカーでは、トラップと言われ、フットサルでは、色々な意味も含め、コントロールオリエンタードと言われております。
 
ボールを扱うプレーの最初のタッチ

大事にできれば、何かいいことありそうですね。

 
①基礎練習
・トラップ&パス
※足裏トラップ
※インサイドトラップ
※アウトサイドトラップ
・浮き球処理
※面でしっかりとボールを受けよう 
 
②TR:移動ロンド(3vs2+1)
必ず1mはボールを動かすファーストタッチ
※人が届かないところへ置く
※パス1本繋いだら、隣の部屋へ移動可

✨良いトラップの為の準備は”認知”と”決断”
・認知=守備者や仲間を観ること
・決断=プレーを決めること(今回はボールの置く場所)
・実行=技術の発揮(実際にプレー)
 
③ゲーム
みんなで、トラップを楽しもう!



 
以上の内容となりました。

 

トラップ&オリエンタードは、本当に奥が深く

その上達は、ゲームへ大きく影響を与えるということを感じていただけたのではないでしょうか?

 
 
今日は、熱中症になりやすい気候でしたので

技術的な側面から、トレーニングを行わせていただきました。

ご参加、ありがとうございました。

« 初級者スクール72回目開催! | トップページ | 火曜日個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初級者スクール72回目開催! | トップページ | 火曜日個人参加 »