最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 初級者スクール74回目開催! | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »

2022年10月18日 (火)

ドイツ語いきなり一言講座 37 ~また一つの時代が終わったの巻~

Photo_20220512210001

Grüß Gott!(グリュース・ゴット:南ドイツで使われる挨拶) 

 

10月も半ばになりようやく秋らしい気候になりました。

本日(10/18)はだいぶ寒いですね((( ;゚Д゚)))ブル

 

フットサル大宮の事務スタッフのカトゥーリオ@自称ドイツ人です。

 

諸事情によりだいぶ間が空いてしまいました(´。・д人)

月一だけは何とか死守したいと思います(`・ω・´)

 

そんなわけで今回のドイツGO講座です。

10月に入っても、暑かったり、寒かったり、ラジバンダリ

昼夜の気温差もあり体調管理が難しいですね。

 

ドイツも寒い国で有名です。

そんなドイツ旅行中に風邪などひいたら大変という事で、今回から病状シリーズやっていきたいと思います。

そんなわけで今日は

 

「風邪」

 

「die Erkältung」(ディ・エアケルトゥング)

 

です。

こちらは熱のない場合の症状になります。

「絶賛風邪っぴきです」という場合には

 

「Ich habe die Erkältung」

(イッヒ ハーベ エアケルトゥング)

 

と説明しましょう。

ホテルのフロントとかに言えば、薬などなどくれやもしれません( ー̀ωー́)⁾

 

ではでは、急激な気温の変化で大変ですが、「Erkältung」には注意して過ごしてください。

Ciao Ciao✋

 

<過去ログ>

ドイツGO講座

 

※ドイツ語の質問やドイツ(留学・旅行等々)について知りたいことがあれば

スタッフ・カトゥーまで気軽にお尋ねください。

 

#フットサル

#ドイツ語

#ドイツ

#かっこいいドイツ語

#ドイツ語発音

#ドイツ語記述

#ドイツ語ちょっと一言よろしくて

« 初級者スクール74回目開催! | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »

スタッフ日記」カテゴリの記事

ドイツGO講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初級者スクール74回目開催! | トップページ | ブランチスクール”タマケリーニョ” »