スポットスクール(酒井コーチ)
こんにちは。
担当コーチの酒井です。
本日は、定員を増員し25名で開催させていただきました⚽
早朝から大勢のご参加、ありがとうございました。
運動能力を補助する、2つのトレーニングを入れてから
フットサルトレーニングを行いました。
①ライフキネティック&ヴィジョントレーニング(飯塚インストラクター)
・眼の動き/周辺視野を意識しながら
※フリスビーは楽しいね」♪
②リズムトレーニング(孝成コーチ)
・リズムに合わせ、体と脳を動かそう!!
③基礎練習(キックとコントロール)以下、酒井コーチ
・キック
・コントロール
・フェイク&コントロール&キック
④ロンド(3vs2)
・10本ポゼッション
※奪われない場所へボールを置く、奪われないところへ(個の基礎)
※オフザボールの際の認知とポジショニング(グループの基礎)
⑤ミニゲーム
・2本パスでシュート可
・パスで人を増やせる(最大FP4名)
・人を増やしたら、そこから2本
・追加)ミスしたら、外に出る
※状況認知し、最適な決断を個の基礎・グループの基礎を繰り返しゴールを目指す
※フェーズ(段階)の変化を感じて目的を変える
(1)2本回すまでは、目的はパス&ボールを失わない
(2)2本回ることが確定したら、目的はゴール&ボールを失わない
⑥ゲーム
・ボールを簡単に相手に渡さずゲームをしよう!
以上の内容で開催いたしました。
人数も多かったのですが、十分、運動量は確保できたかと思います。
ゲームの出場時間を長く楽しむことも良いことですが、
プレーの質を上げて、上質な動きを繰り返し短い時間も楽しいですよね。
今日は、細かい質のところを楽しんでいただきました。
1つのコントロール、決断のタイミング、サポートの位置
これで、プレーが大きく変わってしまうのを感じていただいた瞬間があったのでは?と思います。
Trainingは、それをサポートするために行っております。
涼しくなり、体が動きやすい時期です。
是非、基礎的なところを大事に、プレーの質を上げていっていただければと思います。
強度の高い部分もありましたが、頑張っていただき、ありがとうございました。
« レディース ビギナーズ スクール 6回目開催! | トップページ | 週末個人参加 »
「スポットスクール」カテゴリの記事
- スポットスクール(2023.01.28)
- スポットスクール(2023.01.14)
- スポットスクール(2023.01.07)
- スポットスクール(2022.12.17)
- ~大人のスクールの発表会~ スクール交流 Enjoy Futsal Cup(2022.12.05)
コメント