最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« Over-45 個人参加 | トップページ | 火曜ブランチスクール タマケリーニョ! 1/31(土) »

2023年1月29日 (日)

のんびりスクール 2023/01/29

Photo_20211018153301

こんにちは。

のんびりスクール 担当コーチの酒井です。


本日は、寒い中、24名の方に参加7いただきました。
Pxl_20230129_101558546mp
ありがとうございました。
 
1~2月のテーマは ”基礎”
技術的な基礎や思考的な基礎、色々な基礎を皆さんに確認していただきながら
スクールを行っております。
 
★本日の練習★

W-up&基礎技術練習
・ドリブル
・直角カット(切り返し)
・ダブルタッチ
・プルプッシュ
・ビハインドタッチ
※素早い反応(人から離れるボールコントロール)
 
TR1 技術発揮の条件ドリル
・プルプッシュ ※相手の体重の移動を感じる
・ビハインドタッチ ※相手の強い近距離での寄せと偏りを感じる
 
TR2 1vs1 2ゲート
・守備の通ったゲートの反対を強く狙う
・守備者の体の向き(体重の移動)と強さを感じる=反対を取るタイミング
・守備者との距離感
 
TR3 2vs1 2ゲート
※絶対勝てる戦いにする。
・守備者をひきつけるために、ゴールへ向かう
・守備者の体の向き(体重の移動)と強さを感じてパスも洗濯
・パスレシーブ者は、ゴールへ向かう準備
 
ゲーム
3セットでの対決

  
以上の内容となりました。

 
 
練習ももちろんですが、ゲームでゴールを目指し楽しんでいただけましたでしょうか?
  
ゴールを目指すこと、それは、守備の動きの向きを強く向けさせることにつながります。

そこを意識しながら、ボールを仲間と保持していけると、自然とゴールは近づいていくものですね。
 

初めは意識してやっていただき、だんだん感覚となって、体に染み込み動作できるといいなと思います。

ボールを観るだけでは、ゴールへの扉は開きません。

まずは、相手守備者をみて、ゴールへ向かえる場所へ、ボールを動かせるようになりましょう!

 

 
ご参加、ありがとうございました。

« Over-45 個人参加 | トップページ | 火曜ブランチスクール タマケリーニョ! 1/31(土) »

のんびりスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Over-45 個人参加 | トップページ | 火曜ブランチスクール タマケリーニョ! 1/31(土) »