最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 初級者スクール87回目開催! | トップページ | 火曜日個人参加 »

2023年4月25日 (火)

火曜ブランチスクール タマケリーニョ

Tamakeri2021_20220505130001

こんにちは。

担当コーチの酒井です。
 
本日は15の方が参加してくれました。

Pxl_20230425_034221611

ありがとうございました。

 
本日も、今月行ってきた2つのテーマ

・インサイドキックの蹴り分け

・正対する(守備者の左右を観る)

を、中心にトレーニングを行っていきました。

このテーマは、最終回となります!!

 
①W-up

ドリブルしながら相手を感じる

 

②TR1:インサイドキックの蹴り分け

・蹴り分け技術の確認

・守備者の左と右

 

③TR2:縦の2vs2

・ドリブルとパスの選択肢

・シュートに向けて

 

④TR3:斜めの2vs2

・ドリブルとパスの選択肢

・シュートに向けて

 
⑤GAME


以上の内容となりました。

 

トレーニングの中で、お伝えしておりますが

今回のテーマは、効果をすぐ実感するものではないかもしれません。

しかし、確実に、次のプレーの質が変わってきます。

守備にプレーの方向を読まれて行うプレーと、読まれずに行うプレー

どちらが、優位に行えるか。

細かい部分の差をつけるための工夫としてお伝えしていきました。

 

いかがだったでしょう。

 

来月は、また他のテーマを設定して、フットサルを楽しむコツを増やしていけるように

練習していけたらなと思います。

 

ご参加、ありがとうございました。

« 初級者スクール87回目開催! | トップページ | 火曜日個人参加 »

ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初級者スクール87回目開催! | トップページ | 火曜日個人参加 »