火曜ブランチスクール タマケリーニョ!
こんにちは
火曜日担当コーチの酒井です。
本日は12名の方が参加してくれました。
ありがとうございました。
今月は、『”守備者の”右・左”と、インサイドキックの蹴り分け』
をテーマにトレーニングしております。
① W-up
ボールフィーリング
股関節に柔軟性
②TR1
インサイドキックの蹴り分け
通常のパターのようなインサイドキックではなく・・・
※筋骨連動を意識してのキック
・足首の外旋~連動で股関節の外旋
・股関節の内旋
・ねじれ
③TR2
コロコロPK
※相手の反対を取るキック
※GK練習
~偏りを感じる~
④TR3 実践TR
PIVO当て~シュート
※守備者の左・右を観ながら蹴り分ける
⑤ゲーム
以上の内容となりました。
守備者に対して、右側/左側と2つの背後を突く意識を持ちながらプレーすることで
攻撃側の選択肢を多くし、守備側に迷いによる足止めを起こさせる。
そして、背後をしっかりと突き、前進する。
そのための技術として、インサイドキックの蹴り分けを練習しております。
パターのようなキックで、体の向きを決めて蹴ると読まれてしまい
ボール保持者もしくは、レシーバーがそのプレーを読まれ、不利益を受けることがあります。
それを防ぐプレーとして獲得していただければと思います。
次回も頑張りましょう!!
動画は後ほど、インスタにUPします!!
« Over-45個人参加 | トップページ | 火曜日個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント