シーズンスクール第1期⑦
こんにちは。
担当コーチの酒井です。
運動会シーズンということで、参加者が少し少なかったですが
練習最終回、みんなでたっぷり、フットサルの深いところを追及していきました。
今日は、『クワトロとイプシロンの対抗』
ということで、攻守対抗を楽しんでもらいました。
守備の役割を果たすためには、守備の論理をしっかりと頭にいれていないといけません。
攻撃の狙いを発揮するには、守備の状況を感じながらプレーしなくてはなりません。
少し厳しく感じる言葉ですが、それを感じられると、自身のプレーの優先順位ははっきりし
また、仲間とのコミュニケーションをとる基準が明確になります。
2期にわたっておこなってきた、戦術対抗。
いかがだったでしょうか?
次回は、ミニ大会後、第2期へ移行します。
第2期からは、また基本にもどって
2人組の戦術。局面打開の練習を行っていきます。
来季もよろしくお願いいたします。
« Enjoy School ~standard~ | トップページ | Liga Futsal-Omiya 2023-24 第2節 第1試合 Borboeta vs FCセリカ »
「シーズンスクール」カテゴリの記事
- シーズンスクール 第3期-3 (2024/12/14)(2024.12.15)
- シーズンスクール2024 第3期 - ①(2024.11.16)
- シーズンスクール 第2期 振替活動(最終練習日)(2024.10.13)
- シーズンスクール 2024 第2期 - ⑦ ※動画・写真は後ほどアップします(2024.09.28)
- シーズンスクール 第2期ー6(2024.09.14)
« Enjoy School ~standard~ | トップページ | Liga Futsal-Omiya 2023-24 第2節 第1試合 Borboeta vs FCセリカ »
コメント