最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 週末個人参加 | トップページ | Over45 個人参加 »

2023年6月 3日 (土)

Enjoy School ~standard~

Photo_20220423152301
こんにちは、スタッフのケントです!
本日は9名の方が参加してくださいました、ありがとうございます!
20230603-17-02-26-1



今回は「DFの背後をパスで狙おう!」をテーマに行いました。



W-up
キックの確認

TR1
2対1 ボール回し

TR2
2対2+サイドフリーマン

ゲーム
20230603-17-02-26





以上の内容で進めさせていただきました。
フットサル・サッカーはDFの背後を狙いながらボールを前に進めるスポーツです。
DFの背後にボールを預けることで、守備の形(グループ)、体勢が崩れます。崩れることで次の守備を崩れた状態から整えなければならないので、攻撃側は崩れた守備を整えている間にボールの前進狙います。

DFを背後を狙うためには、DFを観ることがポイントです。
DFを観るためにボールを保持した場合は、DFと向かい合ってボールを持ちましょう。距離を詰められた場合は、ヘチーラなどの前を向いたまま下がりましょう。

もう一つのポイントは、ボールを失わないことです。
失わないために、上記のDFとの距離を空けた状態を保つこと。距離を詰められた場合は遠い足でキープに切り替えましょう。グループ(チーム)でボールを保持する場合は、サポートに入りパスコースをつくりましょう。

最後に、DFの背後は“前方向”だけではありません。DFの目線の裏にボールを預けることが背後になるので、“横方向”でも背後であれば前に進めるチャンスはあります。
ぜひ、チャレンジしてみてください!

« 週末個人参加 | トップページ | Over45 個人参加 »

Enjoy school」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 週末個人参加 | トップページ | Over45 個人参加 »