木曜ブランチスクール タマケリーニョ!(酒井コーチ 代行)
木曜ブランチスクール タマケリーニョ!
本日は、担当のケントコーチが、担当している幼稚園のお仕事でお休みとなりましたので
火曜担当の酒井が担当させていただきました。
暑い中、15名の方が参加してくれました。ありがとうございました。
※写真映れない方は、無理しないでOKです!
【⚽練習内容】
①W-up グループリフティング
・ボールレシーブの準備
・落下地点への反応(体から
・面を作り、ボールの下から
・全員で15回以上つなごう
★Step UP★
~抜けリフティング・ラストはボレーで~
・一度パスしたら抜ける
・人が抜けたスペースを埋めながら
・最後の人は、壁の緑の部分へボレーシュートを当てる
②技術練習(人を観る/感じる・ドリブル・パス・パスレシーブ)
★観るドリブル
・フットサルタッチ(親指タッチ)
・アウトサイドタッチ
・決断&スピード
・人を感じる
・ボールを置く場所
・パス
・パスを受ける工夫
③TR1 2vs2
※前進する(コーンラインの保持通過)vs前進させない(奪ってカウンター※今日は壁へシュート)
・守備者の左と右
・2人の守備者の間(ライン間)と外側
・2人の守備者の門の広さを観て感じる
・攻撃:ライン間でボールを受ける意味は
・ライン間狭い場合=外側を広く使う
・ライン間広ければ=ライン間選手を使いターン
・ライン間選手と自分は実は局面2vs1
・ワンツーなどの選択肢
・縦のライン間
・守備の2人がボールを意識するちと、1人の攻撃はフリーになる
④TR2 3vs3
※TR2をより実践的に対人でチャレンジ
・人と人の間を観る
・2人が釣れると、(実はフリーの選手ができる) を感じる
⑤ゲーム
※前へ進む意識を忘れずに
以上の内容となりました。
暑かったので、休憩しながらボードでご説明をしながらのトレーニングとしましたが、いかがでしたか?
その分、実技1回1回のプレーを皆さん、一生懸命、丁寧にやっていただき、ありがとうございました!
夏は暑いですが、しっかり気を付けないがら練習すれば大丈夫です!
無理なく、楽しく、そして上達していただけるように、コーチ一同、しっかりと準備して
お待ちしております。
今後ともよろしくお願い致します。
🎥本日の様子の動画
この投稿をInstagramで見る
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント