ブランチスクール”タマケリーニョ”
こんにちは、スタッフのケントです!
本日は6名の方が参加してくださいました、ありがとうございました!
本日は「守備者を観て、ボールを受けよう!」をテーマに行いました。
W-up
キックの確認
TR1
1対1+オフェンス
※ゾーンからボールが出るまでは、守備者はボールを奪えない
TR2
2対1+1
ゲーム
以上の内容で進めさせていただきました。
今回は、「守備者の動きを観て」守備者の “表” “裏” でボールを受けるかを決断するトレーニングをさせていただきました。
サッカー・フットサルの言葉にすると「デスマルケ」です。
デスマルケの動き一つで次のプレーの難易度が変わってきます。守備者の体の向き、自分との距離、守備者がどこにポジショニングしてるかを観ることで、どこでボールを受けられるのかが判断できます。
そして、デスマルケに2人組の関係も加えて説明させていただきました。デスマルケの“表”でボールを受けた際には、必要になるプレーですので合わせて覚えていただけると幸いです。
ぜひ、チャレンジしてみてください!
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント