最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« Over-45個人参加 | トップページ | Enjoy School ~standard~ »

2023年9月 9日 (土)

スポットスクール 2023/09/09(土)

2019_20190622104401

こんにちは。

担当コーチの酒井です。

🌀台風の雨明けにもかかわらず、早朝から23の方が集まってくれました。
20230909_103729_copy_1095x609  
ありがとうございました。
 
夏を想えば、かなり涼しい朝となり、心地よく最後までプレーしていただけたかと思います。

内容も、しっかりとスポットスクールらしい内容とさせていただきました。
 

テーマ『守備ラインを感じ、背後を取る』~クワトロ・ゼロを感じながら~
 
①W-up 基礎技術
・インサイドキック
・アウトサイドキック
・スプーンキック
・アウトサイドスプーンキック
・グループリフティング(抜けリフティング)
 
②TR1 ドリル
・パラレラ(平行のパス・ボール先行のランニング・フェイク)
・ワンツー(フェイク・ダイレクトは引き付けて)
・アラコルタ(折れる動き・ボールアタック・スピードを殺さないパス)
 
③TR2 クワトロ(ハーフゲーム)トランジション条件付き
・相手の守備ラインの背後を感じる
・ひきつける
・相手守備の裏のスペースへの侵入(待ち伏せしない)
・はっきりとした動き
・抜けて停滞しない
・ライン間
・トランジション(守⇒攻)は、まず前進(ゴールへ)の意識
 
④ゲーム 
2チーム 3セット回し
 

 

 


 
以上の内容となりました。

 
質の高い動き、そして狙いを持ってプレーすることを意識していただく1日となりました。

背後を突く動きとして、3つのドリルで練習し

戦術的な狙いを持ったミニゲームを行いました。

また、ゲームの局面には、トランジション(切り替え)があり、

その切り替えも目的を持ったものとし、トレーニングを行いました。

 
楽しんでいただけたでしょうか?

 
ゲームは、背後の意識をもっていただきながら、相手守備の状況を観ながら

狙いを、仲間と共有することを、意識していただきました。

 
是非、参加者の方は、ゲーム動画をそういう観点を持ちながら

観ていただき、セルフコーチングをお願いします。

 

ありがとうございました。

« Over-45個人参加 | トップページ | Enjoy School ~standard~ »

スポットスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Over-45個人参加 | トップページ | Enjoy School ~standard~ »