ブランチスクール”タマケリーニョ”
こんにちは、スタッフのケントです!
本日は酒井コーチの代行で担当させてただきました。
今回は14名の方にご参加いただきました、ありがとうございました!
今回は「自分に対する・ボールホルダーに対する守備者を観てサポートをしよう!」をテーマに行いました。
W-up
ドリブル→ボール交換、リフティング、ライフキネティック(行動の切り替え)
TR1
2対2+PIVO
TR2
3対3+サイドフリーマン
※フリーマンにパスをした選手はフリーマンと交代ルール付
ゲーム
以上の内容で進めさせていただきました。
今回は数的同数の攻撃を想定して行い、ボールを失わないようにしながらボールを前に進める練習を行いました。
ボールを受ける準備として、自分に対する守備者の “自分との距離” “守備者の体の向き” “守備者の立ち位置” を観て背後を狙ったサポートをするのか、下がって横(後ろ)のサポートをするのかを判断→実行をしましょう。
そして、もうひとつの判断材料としてボールホルダーと守備者の距離を観て「近い」場合は横(後ろ)にサポート、「余裕がある」場合はボールホルダーの守備者と並行・背後でボールを受けることを判断→実行をしましょう。
“守備者を観る”チャレンジしてみてください!
« のんびりスクール 2023/11/12 | トップページ | 火曜日個人参加 »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
コメント