のんびりスクール 2024/02/11(日)
こんにちは。
担当コーチの酒井です。
本日は、定員を少し超えて24名の皆様をお迎えして、フットサルの練習をしました。
大勢のご参加ありがとうございました。
今日のテーマ 『相手を観てプレーする』
①W-up 手でのボール交換
・ランニングと方向転換の意識
・動体視力と反射
・短期記憶と身体操作
②TR1 技術練習
・インサイドパス(クロスゲーム)
15本先にパスを交換したら勝ち
※ボールをぶつける/ぶつけない
※ゲームとして勝つための優先順位の判断
③TR2 3vs1 ロンド
※10本回す
・2方向のパスライン(ポジショニングとボール保持者の意識)
・ボールを奪われない
・ボールを奪う攻撃!守備のアイディアと技術/身体操作
④TR3 3vs1 ロンド+コーン
※10本パスを回すか・ドリブルでコーンにタッチで攻撃は勝ち
・パスorドリブルの判断
・守備者の心理を読む
・守備者をおびき寄せる
⑤TR4 3vs3 コーン当てゴール 両方向がゴール
・数的優位を感じる
・スペースを観る
・守備者の矢印の方向と強さを感じる
・シュートラインを持ってのパスレシーブ
・視野の確保
⑥ゲーム
※2チーム 3セット2分30秒~3分交代制 20分ハーフ
・ゴールを奪うために最善の選択とシンプルな技術発揮
・交代の練習
・守備者の位置を感じてのポジショニング
第1ピリオド
第2ピリオド
以上の内容となりました。
楽しんでいただけたでしょうか?
今日は肌寒さもありましたので、技術の練習は少しのみとして
ゲームの中での良いプレーをするために必要なことを、お伝えしていきました。
ゲーム、非常に白熱してました。
その中でも、冷静に守備の位置を観るところもトレーニングしていただきました。
皆様、ありがとうございました。
ちなみに、PKを1つFKにしておきました。
中東の笛ですかね(笑) PKはGKかわいそうなので、ご理解ください(笑)
次回もお待ちしております。
« 週末個人参加 | トップページ | over-45個人参加 »
「のんびりスクール」カテゴリの記事
- のんびりスクール スペシャルゲームデー2.5h(2024.10.14)
- のんびりスクール (2024/09/21)(2024.09.22)
- のんびりスクール 9/16(月祝)3時間たっぷりゲームありスペシャル(2024.09.16)
- のんびりスクール 8/10(土) 《満員御礼》(2024.08.10)
- のんびりスクール 2024/7/14(日)(2024.07.14)
コメント