火曜タマケリーニョ! 3月初日
こんにちは。
担当コーチの酒井です。
本日は、雨の中、13名の方が集まってくれました。
ありがとうございました。
今月のテーマは 『観て判断するための〇〇』
ということで、観ることを意識しながらトレーニングを行っていきます。
①W-up
全身の連動を使ったボールフィーリング
②TR1:技術練習
・ボールの持ち替え~キープの姿勢
・キープの姿勢から前を向く
※観るための技術として
③TR2:変則 2vs2 ※PIVO
・観るために・・・・
④ゲーム 4レーンゲーム
制限ルール:センターの2レーンは、3タッチ以内にプレー
以上の内容となりました。
ゲームは総合的な練習として、制限付きでゲームをおこないました。
観る(大雑把に言うと、ゴールや相手の守備や仲間など)ことで、良いプレーの選択ができる。
中央のセンターレーンは、観てプレーしないと、タッチ数オーバーが増える。
相手から逃げるためのコントロールを何回もして、回数を失わないように
対人であるなら、1回で遠くに置いて、観て、前を向けるなら向いて、観る
フリーであるなら、前を向いて、全方向を観る
そんな目的を持ったゲームとしました。
そのための、技術練習。
関連付けていければ良いなと思います。
また、先月行った、2面性を持ったプレーやポジショニングという部分も
ボールを保持したセンターレーンの選手自身や、
そのサポートの質にもつながっていていくのかな?と思います。
少しずつ積み重ねて、レベルアップしていきましょう。
« 《3時間スペシャル!》Over-45 個人参加 | トップページ | 木曜ブランチスクール タマケリーニョ! (酒井コーチ 代行) »
「ブランチスクール”タマケリーニョ”」カテゴリの記事
- 木曜 ブランチスクール タマケリーニョ! 蹴納めSP(2024.12.26)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ ~クリスマスイブSP~ (酒井コーチ)(2024.12.24)
- 火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(2024.12.17)
- ブランチスクール”タマケリーニョ”(2024.12.10)
- 火曜・木曜 ブランチスクール タマケリーニョ!!(2024.11.28)
« 《3時間スペシャル!》Over-45 個人参加 | トップページ | 木曜ブランチスクール タマケリーニョ! (酒井コーチ 代行) »
コメント