最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« Over45個人参加 | トップページ | 火曜日個人参加 »

2024年4月 7日 (日)

のんびりスクール

Photo_20211018153301
 
こんばんは。

担当コーチの酒井です。

本日は12名の方が参加してくれました。

Pxl_20240407_0910439662
写真は任意参加でOKです。ご協力ありがとうございました。
 
そういえば、スクールと時間が丸被りだった、埼スタのレッズ戦。

レッズファンの方、勝利おめでとうございます。

3-0だったんですね。久々の快勝!

信じて応援に行った方、やはり信じることは大事ですね!!(笑)


さて、スクールの方は、気温も少し高めだったので

今日は、スクールの名の通り、のんびりトレーニングを行っていきました。

 

★本日の内容
 
W-up
・ボールタッチ
※歩く中にボールがあるように
※ボールを動かしやすい位置を知る
 
TR1:ドリブル練習
ライン上の鬼につかまらないようにドリブルで往復
※なるべく走らない(足からボールが離れるドリブルをしない)
※鬼たちの体の向きや狙いの認知を正確にしながら
 
TR2:ドリブル&周りを観る
コーンの帽子を自分の色のコーンに乗せる競争
※ボールを足元から離さない
※ドリブルしながらの認知と判断
 
TR3:シュートへ向かうドリブル、そしてそのためのパスレシーブ
ドリブルのコースを意識したパスレシーブ
※シュートのためのコントロール
 
ゲーム
 
 
以上の内容となりました。

スピードに頼りすぎず、守備者の届かないところや観ていないところへボールを運ぶ

そんなトレーニングを行いました。

そのせいか、ゲームでは、各自、非常に冷静で、ボールを簡単に失わないゲームができていました。

スピードに頼りすぎない。

ゆっくり、のんびりでも、しっかり見ていれば、良いプレーができる。

そんな経験ができたのであれば幸いです。

 
本日は、ありがとうございました。

« Over45個人参加 | トップページ | 火曜日個人参加 »

のんびりスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Over45個人参加 | トップページ | 火曜日個人参加 »