Enjoy School ~standard~
こんばんは、スタッフのケントです!
本日は11名の方にご参加いただきました。ありがとうございました!
今回は「狙いを持ったボールコントロールをしよう!」をテーマに行いました。
W-up
キックの確認、ライフキネティック
TR1
1対1+2サーバー 2ゴール(コートを縦半分に別けて各コートにゴール設置)
※ダイレクトキック禁止
※パスを出せるサーバーは同サイドのサーバー
※同サイドのゴールはドリブル、逆サイドのゴールはシュートルール
TR2
2対2+PIVO
※攻撃間でパスを1本繋げれば前進OK
※スプーンキックでの打開は禁止
※PIVOの選手はファーサイドのセグンドシュートはOK
※後半からはシュート以外ダイレクトキック禁止
ゲーム
※シュートのみダイレクトキックOK、ダイレクトパスは禁止
※後半はノーマルゲーム(特にルール無し)
以上の内容で進めさせていただきました。
今回は、
・守備者の嫌がる方向へのボールコントロールで守備者の動きを観察して、逆を取る“誘いのボールコントロール”
・パスを出す前のワンコントロールで守備者から離れつつ、パスコースを広げる。パスの成功率を上げるための“逃げるボールコントロール”
をお伝えしました。
定位置攻撃では、ボールを失うことが自分たちの失点に大きく関わります。
プレーを繋げるために、ひと手間・ひと工夫を意識したボールコントロールを癖づけましょう!
« 週末個人参加 | トップページ | Over-45個人参加 2024/05/05 »
「Enjoy school」カテゴリの記事
- Enjoy School ~standard~(2024.12.14)
- Enjoy School ~standard~(2024.11.30)
- Enjoy School ~standard~(2024.11.16)
- Enjoy School ~standard~(2024.10.26)
- Enjoy School ~standard~(2024.10.12)
コメント