最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

« 女性限定! コロコロクラブ ~女性だけのフットサルを楽しもう♪~ | トップページ | 火曜日個人参加 »

2024年10月14日 (月)

のんびりスクール スペシャルゲームデー2.5h

Photo_20211018153301

こんにちは。

コーチの酒井です。

 
本日は24名 満員御礼となりました。

多くのご参加、ありがとうございました。

Pxl_20241014_101033599

写真は写れる方にお願いしました。ありがとうございました!

 

本日は、ゲームスペシャルデー

1時間トレーニングをした後は、ひたすらゲーム。

20分ハーフ 

15分ハーフ 

たっぷりとゲームを楽しんでいただきました。

 
練習はゲームに向けてのW-up
 
①グループリフティング
・ボールとの距離感を感じて
・ミートする場所
 
②シンプルロンド 5vs1  2タッチアンダー
・守備者を観る/判断する/即座のプレー=速い判断を繰り返す
・ポジショニング
・ステップアップ:パス出したら移動、リターン禁止
 
③移動ロンド 3vs2+PIVO
・全員触ったらPIVO当てし、隣の部屋へ移動。
・ポジショニング
・次のプレーへの意図
 
④シュートトライアングル
・ファー詰め
・パススピード
・シュートポジション
・守備の移動を観る
 
⑤ゲーム
 

以上の内容となりました。

 
季節も涼しくなって、動きやすい時期となりました。

実は、ケガが多い時期でもあります。

頭は夏のまま、でも体は動けちゃうので、判断が遅く、相手とぶつかったり、危険を回避できなかったり。

という時期のゲームですので

皆様に集中を研ぎ澄ましていただくために、あえて強度を上げてゲームをさせていただきました。

・周り(守備者・仲間)をよく見る

・守備をサボらない

・切り替えを速く

・判断とポジショニングを繰り返す

・最善の選択

皆さんに、嫌われるかな~と思いながらも、要求させていただきました。

特に2本目は素晴らしいゲームへと激変したかと思います。

強度を落としてプレーすることは必要な時もありますが、上達を目指したり、良いプレーをしたいのであれば

判断をするスピード、それを繰り返すことは、強度と一緒に落とさない方が良いです。

良い判断は、ミスを減らします。結果、運動量も抑えてくれます。

また、仲間とプレー意図を共有しやすくなり、そのコンビプレーにまた楽しさが生まれると思います。

 
疲れたと思いますが、スポーツの日という事でご勘弁を(笑)

 
なお、スクール常連の方は、強度が高いからこそ、練習してきたことの効果を観るチャンスとなりました。

・失わないボールコントロール

・背後への動き

・マーク外し

など、最近やってきていることを、発揮できたのではないでしょうか?

練習をしてきたからこそのプレーが随所に出ていたかと思います。

 
今回のゲームから、常連さんのプレー中心となりますが

共通の課題も少し見つけたので、今後のスクールのメニューに活かしていきたいと思います。

ご参加、ありがとうございました。

« 女性限定! コロコロクラブ ~女性だけのフットサルを楽しもう♪~ | トップページ | 火曜日個人参加 »

のんびりスクール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 女性限定! コロコロクラブ ~女性だけのフットサルを楽しもう♪~ | トップページ | 火曜日個人参加 »