こんばんは。スタッフのカブトです、、、
本日は18名の方に参加していただきました。ありがとうございました。
そして、遅刻してしまい誠に申し訳ございませんでした。
今日が土曜日だと勘違いしていました。今後は十分に留意してまいります...。
今日の個人参加で印象に残ったことは?と聞かれたら、参加者全員が口をそろえて「あの女性2人」と言うでしょう。
タカギさんとワタナベさんコンビのテクニックは圧巻でしたね。
切り裂くようなドリブルで2人がボールを持つと攻撃のスイッチが入り、チャンスが生まれていました。
2人を絶賛しているハラさんの声がずっと聞こえていましたね(^^)
次回の個人参加は2月4日(土)17時15分~19時15分です。
お待ちしております!
こんにちは!スタッフのコウセイです(^^)/
本日は満員御礼✨20名✨の方に参加していただきました。ありがとうございました!!
今日は、"ボールが良く回る"そんな個サルでしたね!
ボールホルダーの状況判断の早さに加え、ボールを持っていない人の動きが多かったため、気持ちよくパスが繋がっていたと思います。
もちろん、基礎技術が高くなければパスは繋がらず、繋がってもトラップ出来なければリズムは生まれないので、
皆さんの基礎技術の高さも生きた個サルだったと思います!
そしてそして、今日の個人参加で、僕が選ぶMVPは、、、
シマダさんです!!
冒頭でも書いた通り、パスが気持ちいほどに繋がっていた個サルでしたが、その中でもシマダさんがいるチームはシュートまでいく場面が多かったです!
基礎技術、状況判断、オフザボールのどれをとっても素晴らしかったです!
次回は2月04日(土)12:30~14:30です。ご参加お待ちしております!
こんにちは!スタッフのリュウヤです。本日は20名の方にご参加いただきありがとうございました。
最近とても気温の低く、冷え込む日が多くなってきましたね。
自分もなかなか布団から出れない時が多くなってきました(笑)
ですが、海外ではチャンピオンズリーグの再開も近いので、健康には気を付けてより一層サッカー熱を高めていきたいと思います!
本日は、全体的にとてもコンパクトな展開が攻守に渡ってみられるゲームとなりました!
皆さんの個人技術のレベルが高く、狭い局面でもしっかりとボールをキープし、攻撃に繋げることができているのが印象的でした!
中でも、サトウさんは今日全体を通してとても調子がよく、ドリブルやパスをほとんどミスすることなくチームを牽引していました!
また、コバヤシさんは得意のドリブルと的確なシュートで多くの得点を生み出していました!
次回の個人参加は1月31日火曜日20:00~22:00です。またのご利用お待ちしております。
こんにちは!スタッフのカブトです(^^)v
本日は20名の方に参加していただきました。ありがとうございました。
先週あたりからずっと雪が降ると言われ、冷え込んだ日が続いていますが、今日はなぜか奇跡的に雨雲が逸れ無事に個人参加を行うことが出来て良かったです!
最近の悩みはあまりにも寒すぎて朝起きてからベッドを出るまだに1時間以上掛かってしまうことです💦
今日の個人参加は個人技が輝くプレーが多く見られました!
特に、今回初参加だったハタケヤマさんとオカザワさんはレベルの高い見事なテクニックでしたね!
2人のプレー中はピッチの外からもあっぱれと言わんばかりの声が聞こえてきました!
レベルの高いプレーを見ると負けじとモチベーションが上がりますよね!
次回の個人参加もお待ちしております!
こんばんは~
本日、久しぶりに平日の個人参加を担当しました、店長の酒井です。
🌀最強寒波到来🌀 ということで、
ものすごい風となりましたが、風速も安全圏でしたので、開催とさせていただきました。
悪条件の中、12名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました!!
3チーム回しで、GKをお休みチームから借りてプレーしていただいたので
いつもより運動量タップリ💦、⚽フットサルを楽しんでいただきました✨
そんな中、今日の担当スタッフのMIPは、アサミさん!
人生の大先輩が、あれだけサボらず豊富な運動量で走り💨
逆サイドのスペースへのランニングで、チャンスを沢山作っていました!!
日頃の鍛錬のたまものですね!見習います!!
この投稿をInstagramで見る
本日、ご参加の皆様、寒い中、本当にありがとうございました。
次回、個人参加は、金曜日開催です!
寒波も少しはおさまっていると思います。
今日参加された方は、暖かく感じちゃうかもしれませんね(笑)
次回もよろしくお願い致します。
こんにちは。スタッフのコウセイです!
本日は19名の方に参加していただきました。ありがとうございました!
ワールドカップで日本代表のベスト16に大きく貢献した三笘薫選手ですが、ワールドカップ後もチームでの活躍が凄いですね!
今朝行われたレスター戦では左サイドからカットインし、ゴール右隅にゴラッソを決めていました!
これで今季4得点目!日本人の活躍は嬉しいですね! (時間ない方は、1分5秒くらいからどうぞ!)
今日は天気も良く気持ちよくボールを蹴れたと思います!
火曜日からはとても寒いらしいので今日のうちに良いコンディションで出来て良かったですね!
今日輝いていたのはコグレさん!
自分でも言っていた通りいつもより動けていた気がします!
ボールを持った時の状況判断がはやく、常にいい判断が出来ていましたね!
また、キーパーでの活躍も目立っていましたね!ビッグセーブを連発していました!!
次回のover-45個人参加は1月29日(日)14:45~16:45です。ご参加お待ちしております!
こんにちは!スタッフのカブトです(^^)v
本日は20名の方に参加していただきました。ありがとうございました
先日、部活で新チームとしての活動が始まりました。僕の大学のサッカー部はカテゴリーが13個あり、僕が所属したのは練習がきついと有名な指導者が担当するカテゴリーでした。練習初日からあいさつ代わりのランメニューをくらい、心身ともにへとへとです…💦
ただ、今年から3年生に上がり、大事な年でもあるので、きついトレーニングにも耐え粘り強く頑張っていきたいと思います!
今日の個人参加はとても雰囲気が良く、皆さんから覇気を感じました!
全体では特に守備の意識が強く、どのチームも普段ならよくみられる試合終盤での間延びが少なく思えました!
また、その中でも後半の黄色チームは群を抜いて守備の強度が高く、普段からこの5人チームで活動しているんじゃないかと思うほどの統率でした!
チームの年齢層がかなり高めだった黒チームもアサヌマ主将を筆頭に大健闘を見せていましたね!!
次回の個人参加は1月21日(土)14:45~16:45です。
お待ちしております!
本日は18名の方に参加していただきました。ありがとうございました!
半年に1度訪れる地獄のテスト期間、再びやってきました。
毎度テスト期間は1週間、テスト後の長期休みをモチベに頑張っているのですが、
今回のテストは3週間に渡って繰り広げられるので、3週間楽しいことを我慢するのはちょっと厳しいです(笑)
とは言ってもテストはなくならないので頑張ります。初戦は明日です。。。。💦
今日の個人参加は初めての方、久しぶりの方も多い個人参加でした。しかし、最初から雰囲気良く試合が進んでいきました!
それに加えてフットサルの理解がある方が多かったので、どのチームも攻撃の組み立てが素晴らしかったです!
試合を重ねるごとにチーム内での自分の役割も明確になってきて、フットサルらしい崩しも見られました。
個人的にはホリエさんの動きが印象的でした!
チームがボールを持っている時のオフザボールでの試合へのかかわり方が上手だなと思いました。
動きにメリハリがあるので相手のディフェンスはマークが難しかったと思います。
僕もホリエさんのプレーを観て勉強させてもらいました。ありがとうございました!
次回の個人参加は
1月20日(金) 20:00~22:00
です。次回もよろしくお願い致します!
Centro de Futsal さいたま 小・中学生スクール Enjoy school FINTA Liga Futsal Omiya Monday Night Futsal School Over37 Over45個人参加 SPAZIO SVOLME お知らせ のんびりスクール ゆる~いレディーススクール カタールW杯 グルメ グループ参加 シーズンスクール スタッフ日記 スポットスクール ドイツGO講座 フットサル大宮会員公式戦 フリスタ塾 ブランチスクール”タマケリーニョ” マッチメイク 会員公式戦 コスモス大会2011 秋 会員公式戦 コスモス大会2012 会員公式戦 コスモス大会2013 会員公式戦 プリムラ大会2011春 会員公式戦2013 春 会員公式戦2014年 春 会員公式戦2014年秋 会員公式戦プリムラ大会2012年 個人参加 初級者スクール 参加してみた 大会 小学生フットサルスクール 店舗販売 本多亘クリニック 特別販売 白井塾~リフティング専門~ 1Day大会
最近のコメント