最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

グループ参加

2014年2月23日 (日)

シーズンスクール2014 第1期-③

Image2

こんにちは

本日は15名の方が参加してくれました

ありがとうございます

Dsc_0014

今期のテーマは。。。

・良い体の向きを意識しよう!
→広い視野を取れるように(良い”認知”をしよう)

・ボールを止める蹴るをしっかり!
→コントロールオリエンタード

・決定力を上げよう
→シュートコースの意識

・ポゼッション
→簡単に失わない!

の4つとなります。意識を高く、少しずつあげていきましょう

 

今日の練習

ウォーミングアップ
・ドリブルジョギング
・インサイドとアウトサイドのドリブル
(カットの練習)

基礎練習
・伝統的な基礎練習
+クロスステップ
・インサイドキック

スクエアパス
・正確なパスとコントロール
・体の向きとパスのタイミング

ターン・Manonの動き⇒シュート
・ターンかマノンかパスをだしたら教えてあげる。
・ターンの時は相手より深い位置で、マノンの時は相手よりも先に触る

パワープレーのミニゲーム
・確実にシュートに持ち込もう!
・ボールを簡単に失わない。
・常にフリーを意識し、シュートを打とうと考える意識
・どうやってパワープレーに持っていくか

楽しんでいただけましたでしょうか?

パワープレーは数的有利やフリーを見つける、相手を崩すなど

色々な要素が入ってきます。

スクールの中で、感じていただければと思います。

2012年3月20日 (火)

グループ参加

Groupsanka

マッチメイク企画、グループ参加

個人参加のチーム版的なイメージで、企画しました

仲間と一緒に試合をしたいけど、大会に出るほどガチじゃないし・・・

という方々へ良い企画ではないでしょうか

本日、参加していただいたチームのご紹介!

サクヤマさん チーム

Img_3854

女性選手が非常に上手い!と事前情報をいただいていましたが・・・

基本の止める・蹴るがしっかりしてて、素晴らしかったです!

スマホアプリで、作戦を確認しながら、楽しんでらっしゃいました~

パスを回して、フィニッシュ!という、綺麗なゴールが多かったです!

会社同僚でフットサル楽しめるなんて、チームワークの良い職場なんでしょうね~羨ましいです!

石橋さん チーム
Img_3855
地元、植竹中学校 同級生仲間のチームだそうです!

いつまでも仲良く遊べるっていうのはいいものですね~

運動不足が多数と聞いていましたが、確かにスタミナは・・・

しかし、個々の技術は素晴らしい!

見事なボレーシュートなど、技ありプレーを沢山みせてくれました。

楽しくプレーしていただけましたでしょうか?

また、是非、ご参加いただければと思います。

グループ参加、ご利用、ありがとうございました!

以上、店長のTetsuでした。

2012年2月18日 (土)

グループ参加 初開催!!

Groupsanka

マッチメイク企画、グループ参加

個人参加のチーム版的なイメージで、企画しました。

仲間と一緒に試合をしたいけど、大会に出るほどガチじゃないし・・・

という方々へ良い企画ではないでしょうか?

本日、ついに。。。

グループ参加、初開催となりました~

Dsc_1114

夕焼けが綺麗な中での、フットサル。

寒かったですけど、楽しんでプレーしていただけたのでは?

集まっていただいた各グループ、ありがとうございました!!

さて、今日の、参加チーム紹介です!!

伊藤さんチーム
Dsc_1115

山口家の皆様
Dsc_1116

浅野家の皆様
Dsc_1117

今回は、全チームが女性1名のMIXチームとなりました。

女性選手の好プレーが沢山あった、グループ参加でした!!

次回は・・・

3/3(土)17:00~です!!

ご参加、お待ちしております!!