火曜ブランチスクール タマケリーニョ!(7/12火)
こんにちは。
今回、タマケリーニョに参加したスタッフ兼生徒のカトゥーリオ@自称ドイツ人です。
このブログは久しぶりの「参加してみたシリーズ」として乗っ取らせていただきましたψ (・ω・)ψ
一度書いている間に落ちて、書き直しています。一時保存は大事です(´・ω・`)
さて、この日の気温はそれほど高くなかったですが、直前とスクール中の小雨で湿度がもんのすごい高かったです♨♨
終わったころには、シャツの重量が変わって絞れるレベルでした。
そんな中でも、11名で行われましたーヽ( ´∇`)ノ
お写真のご協力していただいた方、ありがとうございました!!(by乗っ取りに合った店長)
フットサル大宮の常連であるM船さんが、この前長期出張?短期転勤?の岐阜から戻ってきたばかりだったのですが
今度は北海道へ旅立たれるということで、この日が旅立ち前ラストとなってしまいました。
北の大地で、地を這うイーグルショットを身に着けて帰ってきてくれることでしょう。( * ›ω‹ )
M船さん!行ってらっしゃい!またお待ちしております!!
※写真は北海道ポーズ?です。
そんなわけで今回は ”パスとドリブルの意味とタイミング” ・・・・・・・だったと小生は感じております💧
☆練習内容(コーチではないので多少違っているかもしれません)
①W-up&基礎練習
ピッチ全体を18の正方形の部屋に区切りドリブル移動。
Step1
同じ部屋に3秒いてはいけない。
他の人と同居してはいけない。
Step2
Step1に加えて、隣の部屋の人とパス交換
Step3
Step1+2、3人がトライアングルになったら左足でパス交換
などなど。
同じ部屋に同居しないというのがなかなか難しく
パスの前に空いている部屋を見つけておくのが良いのかと思いました。
ただ、そこに事前に入られてしまうともうパニックです(´ェ`;)三(;´ェ`)
②3vs2+GK(ハーフコートで9つの部屋)
Step1
オフェンスは同部屋禁止
Step2
Step1+ディフェンスが同部屋に入るまでパスは禁止
Step3
フリー
ディフェンスが来ないのにパスをしたり、来てるのにドリブルを仕掛けたり
そのバランスが大変難しかったです。
また、ボールを持っていないときの動き方も次の動作を(パス、ドリブル、シュート)
考えて動かないとすぐにディフェンスに寄せられたり、シュートが打てるのにパスを選んだり
その選択を間違えることになります。
この辺から頭から煙出てきました♨
③3+ピヴォ×2vs2+GK(ハーフコート)
ピヴォはゴール両脇の約2m×2m正方形固定でシュート無しパスのみ
ただし、対角から出たパスに対し、ダイレクトのシュートのみ可
こちらもどこでドリブルを使うのか、パスを出した後どこに動くのかが大事。
やみくもにパスを出したり、ドリブルを仕掛けても相手に取られてしまうので
下がったり、下げたりしてスペースを作るなど工夫が必要でした。
④ゲーム
6vs6
練習の総復習
パスとドリブルと頭ではわかっていたのですが、なかなか・・・・・・・(・Д・`)
湿度と自分の体力のなさで判断が遅かったですねー。
受ける前のディフェンスの確認(W-up)、受けた後のパス、ドリブルの判断(②,③)は個人的にまだまだ課題です。
あとは・・・・・・体力的な問題・・・・・・・・orz
と膝の痛み・・・・・・(。´ノω・`)
毎回の事ではありますが、コーチが懇切丁寧に教えてくれるので、きついですけど楽しいです✨
出来てきたり、出来なかったりが自分でも整理されてきつつある・・・・・・と思います(・ω<)
暑い夏に向けて皆様も是非追い込んでみましょう!✊
最近のコメント