最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

お気に入りリンク集

Liga Futsal Omiya

2024年12月15日 (日)

Liga Futsal-Omiya 2024 第12節 第4試合 OZ vs Almafurte

Liga202425blog

こんにちは!スタッフのカイです!

 

本日のLiga Futsal-Omiya第4試合は、

OZ vs Almafurteの対決になります!

 

~結果~

OZ 3-3 Almafurte


 

 

OZ 得点者:中平さん②、浅岡さん

前半で少しミスが目立ち、オウンゴールなどしてしまいましたが、後半の立ち上がりが良かったですね。開始1分行かないうちに得点し、更に7分にも決めて逆転するところまで行きました。また、相手からボールを奪った後の運ぶ位置が良くシュートチャンスもたくさん作れていました。惜しくも最後に追いつかれて同点となってしましましたが、攻撃面での反応速度やボールに関わる人数の多さで多くのチャンスを演出できていましたね!

 

Almafurte 得点者:腰原さん、新井さん、OG

人数が少なく大変な試合だったかと思います。ですが、おさえるところはしっかりできていて得点を許しませんでした。後半の立ち上がりに取られてしまったこと以外はゴレイロとディフェンスの良い関係で防げていたと思います。後半では逆転されてしまい追う展開となりましたが、最後まであきらめなかった結果PKを獲得し同点にすることができました。細かい所のミスはあるもののチーム全体で動いてカバーできていた点はすごく良かったです!

 

~MOM~

Almafurte  #21 増田さん

相手のシュートを幾度となく防いでいました!FKや一対一の場面でも体に当てマイボールに、そこから素早くカウンターにつなげられていて相手陣地での味方のプレーの補助ができていました。大量失点がありえた試合で3失点に抑え込んだ活躍によりMOMに選ばせていただきました!

Liga Futsal Omiya 2024 第12節 第3試合 Borboleta vs 浦和の家 大貴

Liga202425blog

こんにちは!新人スタッフのリョウタロウです。

本日の第3試合は、Borboleta vs 浦和の家 大貴 でした!

強豪同士の1戦となりました。

 

∼結果∼
Borboleta  1-1 浦和の家 大貴

 

Borboleta

20241215-11-26-02

得点者⚽ #22草場さん

Borboletaは、素早いパス回しで開始早々得点しました。

終始流れるようなパスワークで相手を翻弄し隙を作りました。

ですが、後半のチャンスを活かしきれず、引き分けで終わってしまいました。

浦和の家 大貴

20241215-14-07-54-2

得点者⚽ #5戸田さん

浦和の家は、選手同士で声を掛け合い、Borboletaの隙を作らせませんでした。

守備からのカウンターで得点し、少ないチャンスをものにしました。

最後まで集中を切らさず、引き分けに持ち込むことができました。

 

 

MOM #0 野中さん(浦和の家 大貴)

20241215-14-07-54-3

決定機を何度も阻止し、ゴールを許しませんでした。

Liga Futsal Omiya 2024 第12節 第2試合 ALEGRIA vs Varootster

Liga202425blog

こんにちは!スタッフのコウセイです(^^)/

本日の第2試合は、ALEGRIA vs Varootster の1戦

両チームとも主力メンバーが勢ぞろい!

大注目の試合でした。

 

試合は開始直後、羽生さんの素晴らしいゴールでVarootsterが先制。斉藤さんの期待にしっかりと応えました!

続けて前半6分にも坂本さんが得点を決め、2点リードする形に。

しかし、ALEGRIAも反撃開始。10分にじゅんじさんの左足でのゴラッソで1点返す。

ここでもう一点奪いたいALEGRIAが攻め立てますが、終盤にVarootsterが1点点追加し、3-1で前半を終える。

後半も1進1退の攻防が続きましたが、両チーム1点ずつ奪い、4-2でVarootsterが勝利を収めた。

 

∼結果∼
ALEGRIA 2-4 Varootster

ALEGRIA

20241215-11-17-09

得点者⚽ #36村田さん #88じゅんじさん  

開始直後の失点が響いてしまいましたね。2試合続けてなので、修正したいですね。

しかし、その後は気迫のこもったプレーでいくつものチャンスを作り、ゴールに迫っていました!

カウンターにもう少し厚みが出れば、更に得点を重ねられる気がします!

 

Varootster

20241215-11-17-10

得点者⚽ #10福永さん② #20羽生さん #6坂本さん #4米坂さん

メンバーが揃い過ぎてしまったゆえに、攻撃面では上手く噛み合わない部分もありましたが、

守備での対応はチームとして安定感がありましたね!

素晴らしいゴールもたくさん生まれ、ナイスゲームでした!

 

 

MOM#2 鴇田さん(Varootster)

20241215-11-17-09-1

40分間高い集中力で、後ろからチームを支えていました!

チームを救うセーブもありましたね!

Liga Futsal-Omiya2024 第12節 第1試合 ブルーユナイテッド vs FCセリカ

Liga202425blog

こんにちは!スタッフのカイです!

本日はLiga Futsal-Omiya2024 第12節が開催されました!

第1試合はブルーユナイテッド vs FCセリカの対決です

 

結果

ブルーユナイテッド 1-3 FCセリカ

 

 

ブルーユナイテッド 得点者:池田さん

自陣で広くボールを回し攻撃のタイミングを見計らっていました。敵に引っかかっても高い確率で取り戻し立て直すことができていました!

自陣で作り敵陣でプレーすることが増えた結果、前でボールを奪うことも増え見事に得点にもつなげることができてました!

 

 

FCセリカ 得点者:内田さん、竹上さん、粟野さん

シュート数が相手より多くたくさんチャンスがありました。前半1点だけだったのは少しもったいないですが、後半巻き返しましたね!両チーム点が入らなかった中、サイドからのクロスをゴール前で流し込んだのは形も綺麗ですごく良かったです。

 

MOM

FCセリカ #19 竹上さん

決めては点が入っていなかった状態を打破したことですが、それ以外でも寄せの速さやコントロールの位置、ポジショニングが良く得点にならなくてもチャンスメイクに大きく関わっていたことからMOMに選出させていただきました!

 

 

 

 

2024年11月24日 (日)

Liga Futsak-Omiya 2024 第11節 第4試合 Borboleta vs ALEGRIA

Liga202425blog

こんにちは、スタッフのケントです!
第4試合の担当もさせていただきました!


Borboleta 6-2 ALEGRIA

20241124-14-38-34-6

上記の結果となりました。
試合の展開が速く、見応えのある試合でした!
ご参加ありがとうございました。






Borboleta
PIVO当てで目線を変える前進やPIVOとALAの縦関係でポジションを入れ替わることで空いたスペースを活用した前進で、優位な状態でシュートに繋げていましたね。試合中盤に流れを持っていかれましたが、追加点を挙げて流れを引き寄せましたね。
20241124-14-38-34-3
得点者⚽ #22草場さん③ #23太田さん #50杉本さん②






ALEGRIA
前半開始早々に失点を重ねてしまい、押し込まれる展開になってしまいましたね。守備では、簡単に背後を取られてしまうシーンが多く見受けられました。そして、シューターに対するシュートコースの限定が甘かったのかニアサイドから失点してしまいましたね。
しかし、後半はシュートに繋がる前進が増えたことで2得点を奪えましたが、その流れの中でさらに点差を縮めることが出来ず、悔しい結果になりましたね。
20241124-14-38-34-4
得点者⚽ #13向山さん②






~~~MOM~~~
第4試合は Borboleta No,22 草場さんを選出させていただきました!
20241124-14-38-34-5

身体を張ったプレーで、PIVOとしてボールをしっかりと収めて味方の押し上げる時間をつくっていましたね。
さらに、収めて散らすだけでなく、ハットトリックの活躍で勝利に貢献しました!
ゴール前では嫌な位置にいましたね👀

Liga Futsal-Omiya 2024 第11節 第3試合 Almafrute vs FCセリカ

Liga202425blog

こんにちは、スタッフのケントです!
本日のLiga Futsal-Omiya 2024 第11節 第3試合は雲一つない快晴で非常に天気の良い中、行われました!



Almafrute 3-5 FCセリカ



上記の結果でした。
接戦を制したのは、FCセリカさんでした。
非常に見ごたえのある試合でした。ありがとうございました!








Almafrute
ゴレイロを中心とした連動した守備でボールを奪った後のカウンターでいくつもチャンスをつくっていました。しかし、後半開始直後の失点から流れが変わってしまいましたね。そして、試合終盤はシンプルにPIVOを中心とした攻撃で1点を返すも、試合終了と残念な結果となりました。
20241124-14-38-34
得点者⚽ #3田中さん #20新井さん②





FCセリカ
前半はパスのタイミングが合わず、パスミスを奪われてからの失点を重ねてしまいました。しかし、ハーフタイムでの修正とAlmafurteさんから退場者が出たことがチームに勢いを与え、連続で得点を重ねることができましたね。
20241124-14-38-34-1
得点者⚽ #19竹上さん #小島さん #安倍さん③





~~~MOM~~~
第3試合は FCセリカ 安倍さんを選出させていただきました!
20241124-14-38-34-2

2度の同点ゴールを加えた、ハットトリックの大活躍でチームの勝利に貢献しました!
1得点目の背負った状態からのターン⇒シュートは素晴らしかったです!

Liga Futsal-Omiya 2024 第11節 第1試合 OZ vs Varootster

Liga202425blog

こんにちは!スタッフのカイです!

本日はLiga Futsal-Omiya 2024 第11節が開催されました!!

第1試合はOZ vs varootsterです

結果

OZ 6ー4 Varootster

 

OZ

相手がボールを持った時の対応が速く、すぐに寄せてあまり自由にプレーさせていませんでした。ボールを奪ってからの攻撃では、パスで組み立てたりカウンターを仕掛けて奪われないようなボール運びでした。ボールが外に出てしまっても比較的OZボールから再開になることが多く、そこからゴールまで迫る場面が何度もありました。1回では終わらずにこぼれたボールへの反応の速さ、また次につながるポジショニングで予測して点を決めるなど、先を見据えた行動によってチームで6点を取り見事勝利を掴み取りました!

 

Varootster

常にOZを追う試合となりましたがあと少しで同点、逆転もあり得た惜しい試合でした。サイドからのクロスはゴレイロに反応されることが多くありましたが、ミドル位置からのシュート、パスは繋がることが多く、相手の死角を突くようなプレーで迫っていました。ゴレイロが反応したところをコースをずらして点を決めるなどして工夫がされていました。後半の立ち上がりからは勢いが増したようにも感じられ、カウンターが刺さりゴールかと思いましたがタイミングが合わないなどしてチーム4得点で惜しくも負けとなってしまいました。

 

 

MOM

OZ #2 三上さん

攻撃での得点、また守備面でチームに大きく貢献していました。味方が打ったシュートに対してのこぼれる反応とポジショニングが良く強烈なシュートで2点決めることができました。相手陣地での判断も良く、詰まって攻めるのが難しい場面では後ろ、横に展開して相手をばらけさせるなどのプレーでチームで攻めやすく6得点にもつながったと思うのでMOMに選出させていただきました。

2024年11月 3日 (日)

Liga Futsal-Omiya 2024 第10節 第3試合 Almafurte vs 浦和の家 FC大貴

Liga202425blog

こんにちは、スタッフのケントです!
第3試合は天気もよく、少し暑いと感じるほどにまで気温が上がるほどでした💦


さて、第3試合の結果は。。。


Almafurte 4-7 浦和の家 FC大貴


となりました。
暑い中、ありがとうございました!

20241103-13-15-49-1-1







Almafurte
新加入のメンバーで望んだ試合だったため、攻撃での距離間やタイミングが合っていないように見受けられました。
守備の瞬間では、対峙する選手との距離が遠かったためシュートを簡単に打たれていましたね。
20241103-13-15-49-2
得点者⚽ #加藤(遼)さん #金子さん #大塚さん②







浦和の家 FC大貴
PIVO当てを中心にボールの前進を狙い、収めたボールを前を向いている選手に預ける。シンプルな戦術でしたが、結果に繋がっていました。
1対1の守備シーンでは、ボールから足が離れるタイミングで奪いにいくことで交わされるシーンが少なかったですね。
20241103-13-15-49-1
得点者⚽ #3栗田さん #6斗内さん② #7原さん #10福田さん #40斎藤さん②








~~~MOM~~~
第3試合は 浦和の家 FC大貴 No,5 戸田さんを選出させていただきました!
20241103-13-15-49

ボールを失うことが少ないため、ボールの経由地点や攻撃の起点となっていました!
(ボールを失わない選手はチームから信頼されますよね👀)

Liga Futsal Omiya 2024 第10節 第4試合 ALEGRIA vs OZ

Liga202425blog

おはようございます!スタッフのコウセイです(^^)/

本日の最終試合は、ALEGRIA vs OZ

中位を争う2チームの対決!

前回対決は4-4の熱戦でしたね!

 

前半開始直後、ALEGRIAが素晴らしい形からセグンドを決め、先制点を奪う。

しかし前半5分、OZ中村さんの素晴らしいシュートが決まり、同点に追いつく。

そこからは浅岡さんの怒涛の得点ラッシュ、ALEGRIAも食らいつくも、6-4OZがリードして前半を終える。

後半もOZがペースを握り、2得点を加えて4点差まで広げる。

しかし、ALEGRIAも追い上げを見せる。8-7まで差を縮めるもタイムアップ。

激しい打ち合いをOZが制した。

 

∼結果∼
ALEGRIA 8-7 OZ

ALEGRIA

20241103-14-14-05

得点者⚽ #11カイさん #13向山さん #36村田さん #88じゅんじさん  OG

得点差がついてしまっても最後まで諦めず、1点差まで詰める力強さを見せました。

もったいないボールの奪われ方からの失点があったので、定位置攻撃のエラーを修正できればさらにチーム力が増すと思います。

 

OZ

20241103-14-14-04

得点者⚽ #8中村さん② #12中平さん #15浅岡さん⑤ #ゆうじろうさん

ボールを奪ったあとの切り替えが早く、相手に戻る時間を与えない素早いカウンターで得点を重ねていました!

取れると思ったタイミングで前プレをかけて、良いボールの奪い方が出来ていましたね!

みんなでゴレイロを回していましたが、素晴らしいセーブを見せていましたね!

 

MOM#15 浅岡さん(OZ)

20241103-14-14-05-1

5得点の大活躍!

ゴール前でも冷静にキーパーの位置を見ていましたね!

Liga Futsal-Omiya2024 第10節 第2試合 FCセリカ vs Varootster

Liga202425blog

こんにちは!スタッフのカイです!

本日の第2試合は FCセリカ vs Varootster です

 

~結果~

FCセリカ 1-3 Varootster


 

FCセリカ

得点者:#5アキさん

今回の試合は負けてしまったものの、失点はカウンターでの数的不利の状況で、守備の人数が揃っているときはシュートコースにしっかり入りブロックできていました。相手のセットプレーも体に当ててコースをずらすなどディフェンスの動きがすごく良かったです!攻撃では距離ではなく道が見えたら打っていて惜しい場面がいくつかありました。セットプレー時のシュートや相手が一歩引いた瞬間を見逃さずシュートしていました。後半では前プレが多くなり、相手ゴール前にボールを運ぶことも増え見事に得点につなげることができていました!

 

Varootster

得点者:#20羽生さん、#77連石さん、#96小林さん

自陣から敵陣へ運ぶまでが早く、相手コートでプレーしゴールまで迫れていました。ボールの動きが良く見えていて、相手からこぼれたところを逃さず奪いカウンターを仕掛けることができていました。相手の動きを誘導してフリーで点を決められていましたね。3得点とも綺麗に崩せてゴールで来ていました。

 

 

~MOM~

Varootster  #20  羽生さん

この試合の最初の得点者であり、チームの士気を上げることができていました!また得点したこと以外にも、ディフェンスをする際の寄せが早く相手に自由にプレーさせないようにしていました。そのため自陣ゴール付近での相手のシュート数をかなり抑えることができていました!得点での活躍と守備面の貢献の結果を考えMOMに選ばせていただきました。

 

より以前の記事一覧